ラウルのくしゃみに混ざる血とキオラの体重。
昨晩、ラウルのマズルに膨らみを見つけました。
赤く囲った部分、ほんの僅かですが左のマズルが膨らんでます。
さらに今朝、床に血が。
旦那と首を捻っているとラウルがベッドの上でくしゃみを。
シーツにくしゃみに混ざって血がついたので、病院に行ってきました。
ラウルは歯周病で左の犬歯の部分の歯茎が上がっています。
去年、歯石除去はしましたが口鼻瘻管になるかもしれないと獣医さんから言われていました。
今日は口鼻瘻管の可能性、どこかにマズル付近をぶつけて腫れた可能性があるので
抗生物質を1週間飲んでみて様子を見るという診断がおりました。
口鼻瘻管じゃなければいいけれど、時々逆くしゃみみたいな鼻呼吸が酷いときがあるからなぁ…。
いっそのこと抜歯したらラウルにとって楽なんだろうか。
悩ましいです。
とりあえず、1週間後。
病院に行ったついでにキオラの爪を切ってもらいました。
今年に入ってキオラは体重が減って、肋骨が見え気味だったので
少しずつ体重を増やそうとご飯は少し穀物と肉類を増やしていたのです。
今日体重を測ったらベスト体重の6.5kgまで戻っていてのでホッと一安心。
肋骨も見えなくなりました。
寒い時期はよく外で運動をするので消費カロリーとご飯のカロリーがあってなかったのかもしれないですね。
キオラは代謝がよくてすぐ痩せるので気をつけないと。